DATE:
高校サッカー
みんさんこんばんわ。SPOT千歳です。
今回は高校サッカーを取り上げたいと思います。
僕は大阪桐蔭高校というところに寮生として3年間過ごしていました。
なぜ大阪桐蔭を選んだかというと
たまたま手に取ったfooties!という雑誌の中に吉崎エイジーニョさんが高校の部活に体験入部をするという企画で
たまたま桐蔭が紹介されていて衝撃を受けました。
グラウンドが人工芝だったんです。
今は人工芝のグラウンドは普通になってきたかと思いますが、10年前はすごく珍しかったんです。
僕の出身が兵庫県なのですが、その当時はどこの高校も土のグラウンドでした。
僕の当時の時代は俺握手してもらったぞでお馴染み栫監督率いる滝川第二高校か、
選手権予選決勝でスーパーボレーをかましてそのまま企業に就職した鷲尾、
高校時代からセンスの塊だった現・大分トリニータの伊佐率いる科技校が兵庫県では人気でした。
しかしグラウンドは土だったのです。
僕はfooties!を見たそのテンションで大阪桐蔭高校に直接電話をして
どうしたらサッカー部に入れるかを聞きました。
今思えば通常公式戦を高校の監督が視察をして気に入った選手に声を掛け
練習参加を勧めるのですが、僕は勧められてもないのに直接高校に電話をしたんですから
正規ルートもクソもありませんでした。恋をしたら隠しきれない木下優樹菜の気持ちです。
結局は練習参加をさせてもらい、試合に出れないかもしれないけど来たいなら来ればいいということで
戦力としては見られずに入部させてもらいました。
入ってしまえばこっちのものだと思っていたので、まだ若干15歳の僕は全員なぎ倒して行き、
トップに立ってやるという気持ちで入部しました。

ではまた。
SPOT 千歳次朗